直方中村病院|医療法人社団温故会直方中村病院|医療法人社団温故会

シニア住宅泰山木

シニア住宅とは

高齢者(高齢者単身、夫婦世帯等)が安心して住み続けられるように、国土交通省の基準で次のような配慮を施された住宅をサービス付き高齢者向け住宅といいます。


  1. 高齢者の身体状況に配慮した仕様・設備の採用。
    ある程度身体的に衰えた場合でも安心して住み続けられる住宅の仕様・設備
  2. 高齢者の日常の安心を確保するサービスの提供。緊急時の対応、安否の確認、生活・健康相談等の提供。

医療法人社団温故会では、これらのサービスを必要とする方だけでなく、要介護・要支援認定証のない方も含めて、ご高齢の方が安心して生活できる住宅を計画し、シニア住宅と名付けました。

泰山木のご案内

設備

泰山木は、ご高齢の方が安心して生活できるよう、様々な仕様・設備を採り入れております。



緊急通報装置 急変時などには、コールボタンを押すと管理人が駆けつけます。

(設置場所):居室内、トイレ、浴室

オール電化 安全に配慮し、電気温水器・エアコン・IHヒーターを備え付け。

光熱費を節約するため、遮熱屋根材やペアガラスを使用しています。

手すり付きトイレ 立ち上がりに不安のある方は、左右どちらでも手すりが使えます。

必要のない方は後方に跳ね上げれば邪魔になりません。

トイレは暖房便座・温水洗浄機能付きです。

浴室暖房乾燥機 部屋付きの浴室のあるタイプでは、ヒートショック対策として浴室暖房を備えています。
その他備え付け家電 エアコン(冷暖房)と照明は、備え付けになっています。
引き戸 各お部屋の玄関とトイレは、出入りのしやすい引き戸になっています。

サービス

シニア住宅泰山木は、介護施設ではない高齢者向けの住宅ですが、以下のサービスをご利用になれます。

1.緊急時対応

夜間を含め管理人が常駐していますので、
緊急時の救急車の手配やご家族への連絡など、
迅速に対応が可能です。(無料)

2.食事提供

ご希望に応じてお食事を準備いたします。
夕食だけ、昼食と夕食といった頼み方もできます。
料金表はこちら

3.生活相談

生活上のお困りごとなどを管理人にご相談いただけます。
内容によってケアマネジャーや介護事業者にお繋ぎするなど、お手伝いいたします。(無料)

4.買い物ツアー

週1回、スーパーまでお買い物の送迎車を出しています。
ご希望の方は事前の申込みでご利用になれます。(無料)

訪問看護や訪問介護、デイケアやデイサービスなどの介護保険サービスは、一般のご家庭と同じようにご利用いただけます。
当法人でもデイケア(通所リハビリテーション)、ショートステイ(短期入所療養介護)、ケアプラン(居宅介護支援)の提供のご用意がありますので、ご希望の方は合わせてご相談ください。

住宅概要



住所 〒822-0002   福岡県直方市頓野993-11 Googlemap
サービス ・緊急時対応(夜間含む)

・食事の提供(希望者のみ)

・生活相談

・管理人常駐(荷物の受け渡し可)

・買い物バス(週1回、無料)

施設 ・全20戸(個室19室、夫婦室1室)

・食堂、キッチン、共同浴室、談話コーナー、中庭、洗面所、トイレ、ロッカー

費用 料金表はこちら
備考 ※入居時の敷金は家賃の1ヶ月分になります。

※共益費には水道代を、管理費には緊急対応、安否確認、生活相談の費用を含みます。

お問い合わせ先

シニア住宅 泰山木
〒822-0002 福岡県直方市頓野993-11
TEL : 0949-26-1061
電話受付時間 / 9:00~17:00