直方中村病院|医療法人社団温故会直方中村病院|医療法人社団温故会

SERVICE

診療サービス

精神科訪問看護のご案内


精神科訪問看護では、精神的な病気や障害を抱えている方に対して、その方の自宅など生活の場にお伺いして、その方が安心して生活できるように支援させていただきます。

こんな方におすすめしています


  • 通院治療や薬を中断して、入退院を繰り返してしまう方
  • 生活リズムが定まりにくい方
  • 一人暮らしをされていて、不安やさびしさを抱えている方
  • 日常生活の援助が必要な方
  • 家族との関係がうまくいかない方

訪問看護の内容

精神科疾患に対する治療への援助


ご自宅での生活ぶりから、病状の変化、日中の過ごし方、薬をきちんと飲まれているかなどを把握させていただきます。症状が悪化しているようであれば、主治医に報告し、早めに対処したり、薬をしっかり飲めるように良い方法を一緒に考えます。

日常生活の援助


炊事、洗濯、掃除などを指導したり、一緒に行ったり、もしくはヘルパーの利用など良い方法を一緒に考えます。

不安やさみしさがある方


いろいろな話を聴かせていただき、気持ちが少しでも楽になるようにお手伝いします。

ご家族との関係調整


ご家族のお話も聴かせていただき、関係改善を援助します。

地域の社会資源の利用


作業所など社会復帰施設の利用を一緒に考え、見学なども行います。

訪問概要


  • 自宅に訪問するときは、ジャージなどでお伺いします。
  • 訪問できる範囲は、直方中村病院から車で30分以内の範囲が目安です。
  • 料金は保険の種類や自立支援医療の有無によって異なりますので、ご相談ください。
  • 訪問看護を利用されたい方は、主治医、訪問看護スタッフ、看護職員、ソーシャルワーカーにご相談ください。
ご相談・受診予約 当院にお電話ください。
専門スタッフが、丁寧に対応いたします。